RECRUIT
Support & FAQ
各種制度/よくある質問

Support
各種制度
-
永久リモートワーク制度
一部職種において原則自宅で勤務することを選択できます。
-
家賃補助制度
居住エリアや勤続年数に関わらず社員本人が世帯主である場合に限り2万円 ⁄ 月を支給します。
-
ランチ補助
社食アプリ「green」で3‚850円 ⁄ 月を補助します。オフィス周辺にも複数の対象店舗があります。
-
ドリンク無料
オフィスでウォーターサーバー等を提供しています。
FAQ
よくある質問
採用について
- Q.
- 新卒採用はおこなっていますか?
- A.
- ライスカレーでは、通年で新卒採用を実施しています。また、キャリア採用についても随時実施しています。
- Q.
- 入社時に必要なスキルはありますか?
- A.
- 必須ではありませんが、InstagramやTwitter、YouTubeなどを活用して業務にあたるため、日常的に自身のアカウントで投稿や情報収集をしていると入社後の業務に役に立つかもしれません。現時点での能力よりも、やる気や人柄、またチームの雰囲気へのフィット感を重視します。
- Q.
- 採用の流れを教えてください。
- A.
- まずはサイトよりエントリーいただき、書類選考後に平均2-3回の面接を実施した上で、採用を決定いたします。面接の回数は状況に合わせて変更いたしますので予めご了承ください。
- Q.
- 会社説明会はありますか?
- A.
- 基本的にはおこなっておりませんが、社内の紹介や、直近でおこなわれる社内イベント、企業向けセミナー等にご案内することもできますので、ご希望の場合は人事部にお問い合わせください。
- Q.
- 選考にかかる交通費は支給されますか?
- A.
- ライスカレーでは選考にかかる交通費は支給しておりません。ただし、首都圏(一都七県)を除く地域にお住まいの方に関しては、一部面接をオンラインで行うことも可能ですので、お気軽に人事部にご相談ください。
働き方について
- Q.
- オフィスの雰囲気を教えてください。
- A.
- ライスカレーのvalueとして「Kindness」という言葉があります。私たちは立場、年齢に関係なくお互いにリスペクトを持ったコミュニケーションを心掛けています。平均年齢も28.6歳と若く、スピード感のある現場なので、若手でもアイディアがあれば新しい事業や取組みを任せてもらえる雰囲気があります。
- Q.
- 社員の男女比を教えてください。
- A.
- 男性41%、女性59%です。(2020年9月時点)
- Q.
- 残業時間はどれくらいですか?
- A.
- 全社平均で月26.8時間程度です。(2020年6月実績)職種や時期によっては、残業をお願いする場合があります。
- Q.
- 勤務時の服装に規定はありますか?
- A.
- 特に規定はありません。営業職において社外訪問の際には、ビジネスカジュアルを着用することが多いですが、他の職種についてはデニムやワンピース、ハーフパンツなどの普段着で出社しています。ヘアスタイルについても、清潔感を損なわなければ色や長さなどの規定はありません。従業員それぞれの「個性」と「チームワーク」のバランスを、ライスカレーは重視しています。
福利厚生、制度について
- Q.
- 有給休暇はありますか?
- A.
- 有給休暇は入社から6ヶ月経過後に年間10日付与しています。また、完全週休2日制で土曜日・日曜日が休みとなるほか、祝日、夏季休暇、年末年始特別休暇があります。
- Q.
- 副業はできますか?
- A.
- 業務に支障をきたさない時間帯や内容での副業は本人のスキルアップにつながると考え、原則的に許可しています。
- Q.
- 出産、育児をサポートする制度はありますか?
- A.
- 今後、導入を検討しています。
- Q.
- 住宅補助、社宅はありますか?
- A.
- 社宅はありませんが、遠方の実家から通っていた社員を中心に要望があり、2020年9月より社員本人が世帯主である場合に限り、2万円(税別)の家賃補助制度を導入しました。
- Q.
- 在宅勤務の制度はありますか?
- A.
- 2020年7月より「永久リモートワーク制度」を導入しています。この制度の対象となる従業員は、基本的に在宅で勤務しながら、必要最低限の範囲でオフィスに出社しています。