COMPANY
Our Philosophy
ライスカレーの企業理念

Mission
経営理念
レゾナンスエコノミーを通じ、サステナブルかつ
イノベーティブな社会をつくる
Value
私たちの価値観
- Small Start, Small Error
- 可能性をスピーディーに確認できる
挑戦から始め、小さな失敗を積み重ねて
大きな成果につなげます
- Data Driven Thinking
- データを起点にした思考をすることで、
精度の高いクリエイティビティを
発揮します
- Be Nice!
- 相互にリスペクトをもった、
Niceなコミュニケーションを
大切にしています
Vision
私たちの目指すこと
株式会社ライスカレーは
共通の価値観に共鳴(レゾナンス)する
ユーザーの集団行動・データを分析・活用し
「レゾナンスエコノミー」における
社会全体の便益を最大化します。
21世紀における企業とユーザーの関係性のキーワードは、“共感”であると言われています。
しかし、共感のみによるコミュニティには刺激や進化が足りないと私たちは考えます。価値観の共有から生まれる新たなアイディア・価値観の変遷こそがコミュニティをより魅力的なものにし、サステナビリティを高めるのです。
事実、これまでのローカルな土地・国・人種に紐づいたコミュニティは過去のものとなり、今は“共通の価値観”に紐づいたコミュニティがオンライン(SNS)を中心に潜在的形成されつつあり、一部は顕在化しつつあります。いわば“価値観に紐づく新しいコミュニティ”が、オンラインに留まらず、オフラインの行動にも影響を与える時代に突入しつつあるのです。
この新しい形の「レゾナンス型コミュニティ」から生まれる社会経済活動こそが、グローバル化以降の新しい社会経済活動の基軸となってくるでしょう。
私たちはこれを「レゾナンスエコノミー」と呼びます。
これからの企業は、この「レゾナンスエコノミー」の概念を深く理解し有意義に活用していかなければ、有意義な便益を社会に還元できません。そのため、私たちはこの命題を解くことを目指します。